牛柄の五本指靴下”moo~♪” 完成しました。

牛柄の五本指靴下”moo~♪” 完成しました。

IMG_9594

Ravelryの靴下KALでのお題 6点のウチのひとつ。

今回は参加者なのでのんびりコンプリートしたいと思っています。

とはいっても月一がまだだったので にんにくの日に猛スパート!!

この編み込みは 見るとわかりますが、塊で色が分かれています。

これを平らに編めば何も問題はありませんが、そこはホレ靴下じゃないですか!

っちゅうことで 輪に編んでいます。行ったきりで戻ってこない輪編みを どんなふうに

編むかって言うと センターで掛け目をして 輪編みで往復編みをしていて、いつものシームレスとは

真反対の感じでございます。

こんな感じですよ。(インターシャ編み込みと言います)

糸の塊ごとに 糸玉が必要です。

裏はこんな感じ。

わかりにくいですが段の最初と最後の間に掛け目をして ひっくり返す際に掛け目と2目一度し、掛け目、すべり目で戻っていくのです。

今回便利だったのは 去年バカな買い物をしたときに購入していた Knitting Yarn Bobbins(糸ボビン)。

アメリカ在住のかたは是非チェックしてみてくださいね。(米国内しか送ってくれません)

構造上 糸がすこしひっかかって出てくるので ぶらさげても糸が出ず 使いやすいです。

絡まっても戻しやすい。値段もお手頃。でも こういう編み込みしか必要じゃなさそうです。

2つ目を編み出してしばらくすると 黒と白とネガポジで編むだけのはずが 左右も反対に編んでいることがわかり

このままでは混乱すると思い ペイントソフトで反転させたチャートにし なんとか編みきることが出来ました。

編み込みの往復編みは 混乱する~!!

デザインありきの靴下ですから フィット感は求めちゃだめなんですハイ。この編み込みは伸縮しますから履くのはラク。

Ravelryに登録しているもので ちゃんと履ける靴下は この 牛柄で70足になりました。( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

100足はずっと先だと思っていたら 後3年ほどで達成しそうです。

Pattern Cowasocky
Yarn Schoppel-Wolle Admiral 4 fach / 4 ply 93g 0.93 skeins = 427.8 yards (391.2m)ピンク10g白41g黒42g
Needles US 1 1/2 - 2.5 mm
CO Very Stretchy Cast-on for Double and Single Ribbing
BO 指先の残った目に糸をくぐらせ引き締め絞る
購入先 朝鶴 1玉@¥739(糸のみ) 

輪編みを 往復編みで編むためには

段の最初と最後の間に掛け目をして ひっくり返す際に掛け目と2目一度し、掛け目、すべり目で戻っていくのです。の説明

わかりにくいので 大きめの画像に 書きこんでみました。(この作業をしないと輪で往復編みできないのでは?)

kutusita

マーカーとマーカーの間には3目あります。

これは段の初めの目 と 段の終わりの目 その間に掛け目があります。

なぜ掛け目があるか?ということですが

単に表を編んで最終で何もせずにひっくり返すと段が繋がらず(2段ごとの大きな隙間ができる)大穴の連続になってしまうので

真ん中の掛け目を一緒に編むことで 穴開きをふせぎます。また次の掛け目は 反対の目が来る時に一緒に2目一度するので

結果穴がふさがるという仕組みです。

真ん中の掛け目は次の段の相互の穴塞ぎにつかわれるわけです。