断捨離の一部。

断捨離の一部。

断捨離をしないとと 考えつつ、糸は捨てられなくて苦闘しております。

最近 フェイスブックにも書いたりしているのですが いいねをした 団体に YARN ALIVEさんがありまして、 宮城県編み物によるボランティアをなさっています。

つい最近まで 受け入れをとめていらしたのですが この春から受け入れていただけるとの事でしたので ココの代表の方は母国語外国語の方ですので 手持ちの英文の編み物本を 送っていいかとお尋ねしたら 編み針&本 OK との返事をいただいたので

りんご箱1箱 つめて送りました。

imageimage

じつは 1ヶ月前に 日本語のほうの編み物本は ブックオフに持っていった所だったので 本が少なくて もっと早く知っていたら

一緒に遅れたのに 残念なことをしました。

編むのは日本の方がメインですから 日本語のほうが絶対に良いに決まっているのですが ボランティアをなさっているネイティブの方なら

きっと有意義に読んでいただけるかな と。

編み物は現在ほとんどが Ravelryのダウンロードものなので 今後は増えない予定です。

さいきん 若い方のSNS疲れ というか 離れていってしまっているのが実感できますね。

実は 私の子供2人ともやっていません。

仕事のツールとして使用することが多いので プライベートがわかってしまうSNSは敬遠するようです。

インスタグラムのように 画像でだけ UPする方も多くなりました。

はてなも インスタUPができれば もっと投稿増えるのに なんておもったりします。

訳あってはじめたブログも9年目(はてなではないけど)になり もはや日記ではなく月記になっています。

もっと書くようにしよう・・